カテゴリー
雑学

ゴミ集積場のカラス対策は「挨拶」が効果的。三段論法ができるカラスの驚きの賢さ

地域のゴミ集積場を荒らすカラスにお困りの方も多いのではないかと思います。カラスよけネットやダストボックスなど、個人や地域で道具を購入して対策を打つのが一般的なのかと思いますが、実はお金が全くかからずにカラス対策ができる方法がありネットで話題になっています。

 

カラスに挨拶するとゴミを荒らさなくなる

twitterで次のつぶやきが話題になっています。

この人が行っている、以前のtwitterというのはこれです。

 

自分もそのような経験がある!という声も多数上がっています。

カラスはどれくらい賢いか

カラスどれくらい賢いかは次のサイトが良くまとまっています。

カラスの知能指数!鳥類No.1の頭脳とは!(行列のできる情報館)

 

驚きなのが三段論法ができることです。

面白い動画を紹介します。英語の動画なので簡単に流れをご説明しておきます。

 

crwo-smart

8番にカラスが食べたい食べ物が入っているのですが、長い棒を使わないと取り出せないようになっています。

そこでカラスはまず1に吊るされている短い小枝を使い、2,3,4のカゴから一つづつ小石を取り出して5,6,7に投入します。すると長い透明のボックスから長い枝が落ちてきます。

そして8から食べ物を取り出します。

それではこちらの動画を御覧ください。

すごくないですか!?

 

硬い木の実を車に轢かせて割る、というエピソードは有名ですがまさにこの三段論法の能力を利用した業になります。

 

羽をもった霊長類と言われるだけあった、三段論法の他にも

 

  • 自分の経験(例:あの人間に気をつけろ)を子供や周囲のカラスに伝達する
  • 記憶力がよい(数ヶ月前に記憶したことを覚えている)
  • おはよう、などの言葉をしゃべるようになる

といった能力を備えています。

 

都市に住むようになってからは食べるものに困らなくなり、ゆとりある生活の中から「遊び」のような行為をしだすようになった、とも言われています。

他の鳥と違い、「遊ぶ」のも、カラスだけの特徴。電線にぶら下がって体を揺らしたり、道路にクルミを置いてタイヤに轢かせて割ったりと、世界各地でカラスの「遊び」が報告されています。これは、カラスの知性の産物であり、都会に住めばエサが豊富にあると知って生活に余裕ができ、「遊ぶ」ことも覚えたと推測されています。カラスの学習能力の賜物ということですね。

カラスはどれくらい賢いの?(O-uccino)より引用